総合案内
絵本ケア協会について
商標登録第6143253号 特許庁
令和元年5月10日
絵本をただ読み聞かせるだけでなく、絵本の読み語りと音楽をミックスし、その・・・[ 続きを見る ]
絵本ケアの活動について
以下のような形式で、絵本ケアの実施が可能です。
お気軽にお問い合わせください。
①絵本ケアコンサート(子ども対象、親子対象・・・[ 続きを見る ]
絵本ケアⓇアドバイザー養成講座について
現在、協会の指導スタッフは協会発足以前から共に子育て支援活動を展開し、そのなかで長年、絵本ケアを一緒に研究、技術を磨いて実践してきた・・・[ 続きを見る ]
これまでの主な実績
●2017年12月
大人のための絵本タイム in クリスマス(一宮市 中日新聞掲載)
●2018年 8月
大人のための絵本ケア・・・[ 続きを見る ]
絵本ケア体験者の声
絵本の読み語りを久しぶりに聴いて、なんだか心がほっこりしました(30代女性)
音楽と絵本の語りがぴったり合っていておはなしに引・・・[ 続きを見る ]
関連書籍
2019年 4月出版 「音楽と語りで夢を育む絵本ケア」 (三恵社)
2019年10月出版 「遥かな想い」 (三恵社)・・・[ 続きを見る ]